〒080-2475 帯広市西25条南2丁目7ー3 TEL 0155(37)6773  FAX 0155(37)3649  e-mail:obiyo-zimu@hokkaido-c.ed.jp
 

お知らせ

令和5年度学習発表会の一般公開中止について
令和5年度学習発表会の一般公開中止について(ご案内).pdf

 
消毒薬・マスクの寄贈について
連合十勝様よりマスク1426枚を寄贈していただきました。小さめの布マスクは、主に児童の家庭に配布させていただきます。

株式会社サッポロビール様より消毒液の無料配布がありました。学校内の消毒や給食調理の際の消毒に活用させていただいております。
 
株式会社アクト(本社 帯広市大通16丁目)様より消毒薬「クリーン・リフレ」の無料配布がありました。学校内の消毒に活用させていただいております。
 
台湾政府から超党派議員連盟「日華議員懇談会」を通して、全国の特別支援学校にサージカルマスクを寄贈していただきました。児童生徒・教職員、それぞれ一人4枚ずつ配布します。御活用ください。なお、サイズは大人用です。
御支援と御協力、ありがとうございます。
 

オンライン状況

オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
COUNTER1091967

とかねっとニュース

■とかねっと夏季研修会アンケート集約結果

8月5日(木)、Zoomで行われた今年度の研修会は終了しました。

 アンケートでは、研修会に参加された方々から意見や感想をたくさんいただくことができました。ありがとうございました。皆様からいただいた次年度への要望やたくさんの意見、感想を参考にさせていただき、次年度のとかねっと研修会につなげていきたいと考えております。

 参加者の皆様から大変多くの意見や感想をいただいたため、全てを載せることはできません。申し訳ありません。一部ではございますがご紹介いたします。

アンケートの回答についても掲載させていただきます。(12月9日付)

とかねっと夏季研修会アンケート集約結果HP内容.pdf
とかねっと夏季研修会アンケート回答.pdf

 

とかねっとニュース

とかねっとニュース 10月号 (10月21日発行)
とかねっと研修会アンケート集約結果

 8月1日(木)めむろーどにて行われた今年度の研修会は終了しました。
 とかねっと研修会のアンケートでは、研修会に参加された方々から意見や感想をたくさんいただくことができました。ありがとうございました。みなさんからアンケートでいただいた次年度への要望やたくさんの意見・感想を参考にさせていただき、次年度のとかねっと研修会につなげていきたいと考えております。
 今号では、とかねっと研修会のアンケートの集約結果についてお伝えします。参加者の皆様から大変多くの意見・感想をいただいたため、すべてを載せることはできません。申し訳ありません。一部ではございますがご紹介いたします。
〈意見・感想(自由記述)〉
○研修会への意見・感想
  • 支援を必要としている児童やASDの人の声に耳を傾けること、対話することによってお互いに少しずつ理解し合うことができることなどを学ぶことができました。実際の場面が浮かんできて、今までしてきたことの反省やこれからどうしていけばよいかを考えることもできました。どうもありがとうございました。
  • 具体的な実証に基づいた報告がたくさんあり、参考になった。眼球運動や会話同調性判断の話などとても興味深かったです。
  • 自閉症の特性について新たに知ることがあった。アクティブラーニングの授業はASDの子にとってはつらい授業であることがわかった。
  • 大変興味深く聞かせていただき、時間があっという間に過ぎた感じがありました。ありがとうございました。現在、私が担当している子どもの顔を思い浮かべながら、大変参考になるお話でした。「新しい視点を持っている子どもたちに好奇心をもって接する」気持ちが大切だと気付かせていただきました。前向きに努力していこうと思います。
○実践報告
  • 保育所の先生のお話を始めて伺うことができた。子の成長は切れ目がないので、保育所(幼稚園)~高校まで、様々な取り組みを知ることができて参考になりました。
  • 担任と支援教員との連携の大切さ、役割を聞けて良かったです。
  • 今井所長のおっしゃった「丁寧な引継ぎ」は本当に重要だと思います。幼/保→小→中は引き継がれますが、希望として高まで是非とも丁寧に引き継いで欲しいと思います。過去には、引き継がれた内容と実態が違うことが多々ありました。短所も長所も丁寧に引き継いでくれることを願います。
○次年度への要望
  • 教材や支援の仕方の具体例(漢字を正しく覚えることができない場合の工夫)、色々な実践を知りたいです。
  • LD(書字・数など)についての具体的な支援について学ぶ機会があれば参加したいです。
  • 保護者支援の在り方・考え方、実践例を学びたい。


 

とかねっとニュース

とかねっとニュース 6月号 (6月17日発行)
とかねっと研修会の御案内

 日時:令和元年8月1日(木)9:30~15:30
 場所:めむろーど セミナーホール 
(河西郡芽室町本通1丁目19番地)
 
 内容
 午前の部【講演】
「通常学級における特別支援教育の現状と課題」
~自閉症スペクトラム障害の特性に合わせた合理的配慮を考える~
 午後の部【実践報告】
「通常学級における特別支援とできる配慮とは」
 

 詳細は・・・こちら
 参加申込用紙は・・・こちら
 

 申込締切は7月19日(金)までとなっております。
 情報保障が必要な方は、早々で申し訳ありませんが、6月28日(金)までに下記へご連絡・ご相談ください。
 
 お問い合わせ先
 北海道新得高等支援学校(とかねっと研修担当) 
℡0156-64-2020


過去のとかねっとニュース
 

とかねっとニュース

とかねっとニュース 11月号 (11月14日発行)
■とかねっと研修会アンケート集約結果

 8月2日(木)芽室町中央公民館にて行われた今年度の研修会は終了しました。
 とかねっと研修会のアンケートでは、研修会に参加された方々から意見や感想をたくさんいただくことができました。ありがとうございました。みなさんからアンケートでいただいた次年度への要望やたくさんの意見・感想を参考にさせていただき、次年度のとかねっと研修会につなげていきたいと考えております。
 今号では、とかねっと研修会のアンケートの集約結果についてお伝えします。参加者の皆様から大変多くの意見・感想をいただいたため、すべてを載せることはできません。申し訳ありません。一部ではございますがご紹介いたします。

 

とかねっとニュース

とかねっとニュース 8月号 (8月24日発行)
■とかねっと研修会終了のご報告

8月2日(木)芽室町中央公民館にて行われた今年度の研修会は終了しました。

十勝管内の参加者は160名ほどにも上りました。
講師やファシリテーター等でご協力いただきました先生方をはじめ、ご参加くださいました多数の皆さまに感謝申し上げます。
今回は、研修会の午後に行われた「しゃべり場」で話し合われた項目をお知らせいたします。
後日、概要や参加された方の感想などを一部ご紹介する予定です。


【しゃべり場で話し合われた項目】

とかねっとの活動に関して、とかねっとへの相談に関して、また研修会へのご要望などがありましたら、事務局校(北海道帯広養護学校 電話0155-37-6773)までお知らせください。


 

とかねっとニュース

とかねっとニュース 7月号 (7月4日発行)
とかねっと研修会の御案内

日時:平成30年8月2日(木)9:30~15:30
場所:芽室町中央公民館(河東郡芽室町東3条3丁目1番地)
内容
「様々な困り感に寄り添う支援を考える~健やかな子どもの成長と発達を願って~」
「発達障がいのある児童・生徒への指導と保護者支援」

詳細は・・・こちら

参加申込用紙は・・・こちら


申込締切は7月18日(水)までとなっております。
情報保障が必要な方は、早々で申し訳ありませんが、
7月11日(水)までに下記へご連絡・ご相談ください。

お問い合わせ先
北海道中札内高等養護学校幕別分校(とかねっと研修担当)   電話0155-55-2121

********************************