〒080-2475 帯広市西25条南2丁目7ー3
TEL 0155(37)6773 FAX 0155(37)3649 e-mail:obiyo-zimu@hokkaido-c.ed.jp
〒080-2475 帯広市西25条南2丁目7ー3
TEL 0155(37)6773 FAX 0155(37)3649 e-mail:obiyo-zimu@hokkaido-c.ed.jp
病院の外出行事に、病院生2名がそれぞれの日程で参加しました。他の患者さんや保護者と一緒に拓殖バスを利用し、「おびひろ動物園」へ行きました。児童生徒は事前学習で動物や動物園について学び、見たい動物を選んだしおりを作って当日を迎えました。2名それぞれの実施日ともに天気に恵まれ、決めた動物にもたどり着き、ミッションをクリアすることができました!刺激たっぷりの充実した時間を過ごし、貴重な体験ができました。
6月には、病院療育活動として設置された「サーキット」を訪問生も体験しました。
ピンク色の「どこでもドア」を潜ってスタートし、スロープを上ると大きな「鯉のぼり」に遭遇!スロープを下った先には、「藤の花」のトンネルがあり、そこを潜ると、カエルの「楽器コーナー」やたくさんの傘、てるてる坊主が並んだ「天気の世界」があります!その他にも「お花畑」を自分たちで作ったり、「虫取り」を体験したりと、いろいろな活動をしました。
日差しが強くなってきた6月14日(土)、小学部運動会が本校グラウンドで行われました。たくさんの保護者や家族の皆様に参観していただき、児童たちは練習の成果にも増して、精一杯力を出しました。
6月13日(金)、やさしい風が吹く穏やかな天候の中、「中学部体育祭」が開催されました。
生徒たちは個人種目の「徒競走」と、3種類の団体種目(「借り人競争」、「綱引き」、「リレー」)にそれぞれ参加して頑張っていました。
結果はわずかの差で赤組の勝利でした。来年もがんばりましょう!